きょうのあさごはん

2013/01/19

P1190040.JPG

にしんそば。

P1030273

ずっと気にはなっていたけれど、気にならないふりをしていたOLYMPUS OM-Dがついに我が家にやってきた。色はシルバー。OLYMPUSさんお久しぶりです。

↓1/8で手持ち。世界初 5軸対応手ぶれ補正スゲー。

P1190096

↓連写は9コマ/秒

P1190019.JPG
P1190016.JPG
P1190017.JPG
P1190018.JPG

↓セットレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 12–50mm F3.5–6.3 EZのマクロモード。面白い。

P1180078

フォクトレンダーNOKTON 25mm F0.95で。この組み合わせ最強。

P1190044.JPG

すごいカメラですわ。

OLYMPUS デジタルマイクロ一眼カメラ OM-D E-M5 レンズキット ブラック 1605万画素 144万ドット電子ビューファインダー 5軸対応手ぶれ補正 防塵 防滴 OM-D E-M5 LKIT BLK

文章が書けなくなった、という危機感

2013/01/18

P1020341.JPG

文章が書けなくなった、という危機感を、2012年の夏頃からずっと抱いている。

書けなくなったというのは、時間がなくなったとか紙と鉛筆がなくなったとか政府に禁じられているとか、そういう外部的な要因の話ではない。単純に、僕自身の文章作成能力が落ちた、ということである(すでにここまでの文章が下手すぎて泣ける)。

その理由を色々と考えたのだけれど、思い当たる理由のひとつが、「書く量が減ったこと」である。

なので、2013年は、短くてもいいから継続的に文章を書くことを目標にしてみようかと考えている(考えているだけで決めたわけではない)。

さて、どうなるか。

きょうのあさごはん

2013/01/18

P1030263.JPG

白いごはん、鶏団子と白菜と蕪の葉のスープ。

突発性難聴と思われる症状が右耳にあらわれた。2年ぶり2度目。

スガシカオさん、一緒に戦いましょう。

<< 古い記事