Arduinoでメトロノーム作った

2013/01/26

Arduinoで遊んでおります。

まずは、LEDをひと光らせしたあと、プルダウン抵抗とやらを学んで、スイッチを付けてみた。文学部出身には辛いわー。

P1260329.JPG

で、色々わかってきたので、メトロノームを作ってみた。

参考サイト)4桁7セグメントLEDで始めるArduino

まずは順調なすべりだし。どんどん参ります。

Arduinoをはじめようキット

EVANS RF12G ドラム練習パッド

OLYMPUS OM-D E-M5のアートフィルター「ラフモノクローム」がとても良い

2013/01/24

最近のデジタルカメラについている画像処理フィルタ的なものを、生意気にも心のどこかで馬鹿にしていたところがあるのだけれど、OLYMPUS OM-D E-M5のアートフィルターのラフモノクロームはとても良い。

特にM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0との組み合わせがとても気に入っている。

P1190045.JPG

P1200254.JPG

P1200185.JPG

P1190158.JPG

P1200239.JPG

P1210266.JPG

P1200203.JPG

良いカメラである。

OLYMPUS デジタルマイクロ一眼カメラ OM-D E-M5 レンズキット ブラック 1605万画素 144万ドット電子ビューファインダー 5軸対応手ぶれ補正 防塵 防滴 OM-D E-M5 LKIT BLK

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

phpのmethod_exists()関数で自分自身にメソッドがあるかどうかを調べるには

2013/01/23

P1190056.JPG

method_exists()関数は、第1引数にオブジェクトのインスタンスまたはクラス名、第2引数にメソッド名を指定するのだけれど、クラス内で自分自身にメソッドがあるかどうかを調べる方法がよく分からなかったので整理した。

引数に使えるのは以下。

  • 名前そのもの
  • __CLASS__
  • get_class()
  • get_called_class()

例えばこんな感じ。

class foo
{
    public static function bar1() {
        if (method_exists('foo', 'bar1')) {
            echo __CLASS__ . "::bar1()\n";
        }
    }

    public static function bar2() {
        if (method_exists(__CLASS__, 'bar2')) {
            echo __CLASS__ . "::bar2()\n";
        }
    }

    public static function bar3() {
        if (method_exists(get_class(), 'bar3')) {
            echo get_class() . "::bar3()\n";
        }
    }

    public static function bar4() {
        if (method_exists(get_called_class(), 'bar4')) {
            echo get_called_class() . "::bar4()\n";
        }
    }
}

class foo2 extends foo { }

これで、呼び出し側で、

foo::bar1();
foo::bar2();
foo::bar3();
foo::bar4();

と呼ぶと、

foo::bar1()
foo::bar2()
foo::bar3()
foo::bar4()

となり、

foo2::bar1();
foo2::bar2();
foo2::bar3();
foo2::bar4();

と呼ぶと、

foo::bar1()
foo::bar2()
foo::bar3()
foo2::bar4()

となる。

<< 古い記事